IQ69の医学部再受験

受験勉強や、日々のこと、たまには音楽の話しでも

戦準備ー国語編ー

はーい。

ついに、ラストの国語です。


いやー、

なんかね、このブログは受験情報

を発信することを求められていない

ってことに気づきました。笑


なんで、ほんまタイトルは

気にせずに、思ったことを徒然なる

ままに書きます。笑


と言うても、

勉強の話が無いってわけではなく、

普通に書くとは思います。

受験生なんでね。笑


で、本題に戻って国語ですが


古典文法と、単語を詰めた後

演習して終わり!


ほんまこれだけ。


ゴロゴで力押しするのが、

私のスタイル。笑


私、

古文より漢文の話が好きでして、

漢文は、人生とは〜といった

古人の思想に触れることができますが、古文は…、

あいつら、いつも恋愛ばっかしてんな!って感じですからね。


もう、現代社会の変態達の

性的志向の歪みに比べたら、

センター古文という、

CERO18以下という制限の下で

行われる恋愛模様なんぞ、

まるで昭和の少女漫画のごとし!


女子高生に、

はぁ〜?二股とか、甘いっしょ?

とか思われるんじゃないかな?

と思ったら、そんなお盛んなやつが

真面目に古文勉強するとか、

殆どあり得ませんね。笑


はぁ〜?

読めなさすぎて、ウケるんだけど!

って感じでしょうか。


まぁ、古文が苦手だから

言ってるわけではないんでね!

誤解しないでね!笑


それでは、また〜。


今日の探し物

倫理の光…、どこ…?笑


今日の音楽

休耳日も大事ですからね。

お休み、お休み。

戦準備ー倫理、政経編ー

ついにやって来ました!

 

倫理、政経編!

 

私、倫理が好きということは、以前ちらっと書きましたが、

政経は、ドシロウトです。笑

 

しかも、私別に政経は使わなくなる可能性も高いので、

倫理の復習が終わって、余力があれば倫・政で受けるといった感じです。

 

なので、政経の勉強法は簡単に。

 

蔭山のセンター政治・経済 (大学受験Nシリーズ)

蔭山のセンター政治・経済 (大学受験Nシリーズ)

 

 

これを、地味に読み込んでます。

一通り終わった後は、マーク式問題で知識の運用と確認。

 

以上。笑

 

さて、倫理です。

 

倫理も、政経と同じ著者の

 

蔭山のセンター倫理 (大学受験Nシリーズ)

蔭山のセンター倫理 (大学受験Nシリーズ)

 

 これは、もう何度も読み返していますが、

本当にわかりやく、面白いので、もう一度読み通して、

知識の確認をする。

 

しかし!

正直、これでは近年のセンター倫理と戦えません。

 

私が、倫理から倫理・政経に変えようと考えたのも、

倫理の難化が進んでいるからです。

 

具体的な、数値で表しますと、

 

私、マーク模試の倫理は

偏差値70が平均でした。

 

まぁ、油断もあったんでしょうね。

倫理は、センターの過去問でも90点超えてるし、

マークも順調!と思って、詰めきらなかったんでしょうね。

 

結果、今年のセンター本試

70点

でしたからね。涙

 

ん?偏差値じゃなくて?

って自分でツッこむくらい、混乱しましたよ。

今でも、思い出すと嫌な気分になります。

本試で歴代ダントツの最低点を取ったんですから。

 

お前だけじゃね?

ってお思いかもしれませんが、

 

私が知っている限り、

同じように、模試で偏差値70越えが当たり前の人が本試で、

70点台

だったんで、明らかに難化していると思います。

 

でも、倫理は好きなので使いたい。

でも、戦えるレベルにしなきゃ・・・

 

思いついたのが、

駿台のマーク式実践問題集(青本)を極めるってやつです。

あれ、ダントツで難しいですからね。笑

すげー、硬派な先生が問題作ってると思います。

表層的な知識では、歯が立たないです。

 

ところが、今・・

ブログを書いている今・・・

 

よさそうな参考書を見つけましたよ!笑

 

 いやー、倫理の難化に対応するためなんでしょうね。

参考書を紹介する記事で、参考書を発見するとは、

ブログやっててよかった!笑

 

これ買って、模試までに終わらせて、どうだったかまた検討します。

 

というか、今年の倫理で90点越えた神がいたら

勉強法教えてください。笑

 

それでは、またー。

 

今日やること

倫理の光を見つけ出す。笑

 

今日の音楽


サンボマスターの『そのぬくもりに用がある (LIVE) - YouTube

何もいうことないです。

いつか、こういうのが、かっこいいと思わなくなる日がくるのかなぁ、と思うとなんか恐いなーと思いますね

 

 

 

 

戦準備ー理科編ー

最近、一日が終わるのが

あっという間に感じる。

そんな毎日です。

 


さて、

対策の理科編ですが、

これも、特に対策はありません。笑

 


化学は、二次試験の勉強してれば

特に問題ないはず。

強いて言うなら、

無機化学の細かい知識さえ詰めておけば、大丈夫かな?

有機、高分子がでないらしいんで、

その分、理論、無機をやりこむ!


.

使う教材は.

化学の新標準演習かな。

マークレベルやったら、あれを

パーッと解き直して知識確認するんで大丈夫なはず。

 


物理は、二次試験より、

センターの方が苦手。

なんで、目標も控えめ。

本試験で、9割切ったことはないけど、運もあったしいつも若干不安。


.

化学を、速攻で解いて、

残った時間を物理に回して

じっくり考えないと、

変に点を落とします。


.

やっぱり、根本理解が

大事な教科だと思うので、

物理のエッセンスや、

受験物理の神、為近先生の

解放の発想とルールを、

見返しながら、二次の勉強かな。

 


何か、良い勉強方法があれば、

随時募集中です。笑

 


さてさて、

最後に、最近、むーっ!となったことを。

 


私、駄菓子が好きでして。

ウメトラマンとか、もう食べ過ぎ

でして。笑

 

 

駄菓子専門店に、

駄菓子買いに行ったんですよね。

 


じゃあ、いたんですよ、

あいつが。

 


プレミアムうまい棒が!

 


10本で、220円くらい。

うぉぉ!買うべし!ですよね。


.

色んな味が入っている、

バラエティパックは?

 


…ない?ない?!なんで?

 


味の種類は、6種。

単品売りはない。

コンプリートするには、

220×6=1320…。

 


プレミアムってこういう意味?

 


うまい棒、60本を抱えて

帰る気にもならなかったんで、

とりあえずワサビ味買いました。

 


ほんまよー、

消費者の気持ち考えて欲しいわ。

 


では、また〜。

 


今日やったこと

とにかく、一日を乗り切った。笑

 


今日の音楽

Saga Frontier 2- Feldschlacht IV - YouTube


SaGa Frontier II OST Feldschlacht III - YouTube


SaGa Frontier II OST Feldschlacht II - YouTube


SaGa Frontier II - Feldschlacht I (EXTENDED) - YouTube

浜渦さん、最高ですね!

私は、サガフロンティア2から存在を知りましたが、度肝を抜かれました。

当時、アレンジってものに、良いイメージがなくて、原曲ダメにしてるだけやん。

そう思っていました。

しかし、浜渦さんは違った!

同じモチーフで、雰囲気の違う曲を4曲!

アレンジの素晴らしさを学びました。

わたしは、Ⅳが好きです。

皆さんは、どうでしょうか?


 

 

僕達は持っているもので、最善を尽くしているんだ

ルックスも良くて、音楽も普通にいい。

でも、そんなバンドつまんない。

 

ミスって、一日に2つのブログをあげることになってしまった

ひねくれ者、そんな私です。

 

どうですか?

皆さんは、私のような感情を感じたことはありませんか?

 

おもむくままに、記事を書いているので不快なところがあったらごめんなさい。

 

私は、普通に良いものに何故かそこまで魅力を感じません。

 

ルックスがわかりやすい例えでしょうか。

 

同性に、憧れといいますか、あーこういう感じ格好いいなーとか、

こういう雰囲気いいなー、って思う時あると思います。

 

で、私がそういう気持ちを抱く対象は、一般の斜め上どころか

平面ベクトルと空間ベクトルのように、同じベクトルだけど、

住む世界がちょっと違うね。笑

的な所に位置している模様です。

 

イケメンがもてることは、一種の暴力だと思うことがあります。

先天的なもので、タイプから好かれないとか、もうどうしろと?笑

 

昔読んだ漫画に、凄く現実主義な名言がありまして、

それは・・・・

 

「顔でハンデ背負ってるんだから、

            性格磨けよ!」

 ってやつなんですが、

 

爆笑した後に、ふと冷静になりましたね。笑

 

万人受けする性格とかないやん?

というか、性格を磨くという、なんとも人為的な行為で

良い性格なんて手に入れられるのだろうか?と。

 

まぁ、私なんて、いいなーと思う像が、

ずれているわけですから、

そこを極めていくと、どうなるか?

 

結論、ますます一般の世界と交わることがなくなっていくだけなんですね。

 

これは、

苦しい、ですね。笑

 

私は、一時期サンボマスターが、かっこよさの理想形でした。

あのルックスで、赤裸々に愛や、心境を大声で歌う、

しかも素晴らしい、詩と曲。

これが、人間のパワーだ!と。

色んな物を飛び越えてきたな!と。

 

絶対、私のように思った人はたくさんいるはずです。

サンボマスターから、自分の持っている物なんて気にしなくて、

やりたいことをやるのが素晴らしいんだ!ということを学びました。

 

今でも、そう思っている節はあります。

 

ただ、現実、サンボマスターのような才能もない

私が、同じようなことをしても一般的には痛々しいだけでしょう。

 

でも、私はそれでも、

自分の持っている物なんて気にしなくて、

心のままに進むことは悪くないことなんじゃないかなって思っています。

 

何千マイルも歩かなくても、認めてほしいのでしょうね、多分。

 

ルックスの話から、だいぶそれてきたので、

まとめます。

 

悟りスライムがいいました。

「いいものは、いいじゃないですか。何が悪いんです?

 ルックスが良ければ、それで良いし。曲だって、売れないより売れたほうが

 良いでしょう?」

 

私は思いましたね。

ひねくれてるのは、そういう良い物達に対する

コンプレックスがあるからなのかな?と。

 

でも、なんか違う気もするなー。

そう思ったから、思うままにブログを書いてみました。

 

これは、色んな考えがあると思うので、

よろしければ、自論をコメントしていただければ嬉しいです。^ ^

 

では、またー

 

今日やること:犬と留守番。

 

今日の音楽


Bloc Party - Sunday - YouTube

 sundayって名前の曲は沢山あると思うんですが、

私は、今のところこの曲が一番好きですね。

ツインドラムってかっこいいな!とか、

サビ聞いてると、あへーってなるとこが好きです。笑

後は、歌詞ですね。

いつか、自分もこんな日曜日を過ごしたいなーと思わせてくれます。

何年後になることやら・・・笑。 

 

歌詞はこちら(和訳はありません、すみません。)


Heavy night, it was a heavy night
Feels like we've come back from the dead
Heavy night, it was a heavy night
I cannot remember what I said (to anyone)
If we get up now we can catch the afternoon
Watch the under 15's playing football in the park
Lets sleep in St. Leonard's on this alcoholic day
We're doing the best with what we've got

I love you in the morning, when you're still hungover
I love you in the morning, when you're still strung out
I love you in the morning...
I work hard all week and so do you

We deserve to let off some steam
Let all the drugs creep in
When we need to rage through this life

There might be ones who are smarter than you
That have the right answers, that wear better shoes
Forget about those melting ice caps
We're doing the best with what we've got

I love you in the morning, when you're still hungover
I love you in the morning, when you're still strung out
I love you in the morning...

When I'm with you, I am calm
A pearl in your oyster
Head on my chest, a silent smile
A private kind of happiness
You see giant proclamations are all very well
But our love is louder than words

戦準備 ー数学編ー

どうもー。


今日は、数学について対策を書いて行きたいと思います…

と、言いたいいところですが、

特別変わった対策はありません!笑

 


〜数学〜

データの分析の復習をして、

マーク式の問題を何回か解く。

終わり。

 


私の経験上、記述模試で偏差値70を安定して取る人でも、マーク模試で安定して95点以上取っている人はあんまりいないと思うんです。


でも、センター本番では満点に近い点数を取ってきます。


結論、マーク対策は直前で大丈夫、

ってことかな、と。

 


ある人がブログで、センター数学が取れないと言う人の多くは、

数学の2次力がないことが多い、といったことを仰っていまして。


これには私、共感しました。

 


なんで、データの分析以外は、

普段通り大学への数学と格闘しようと思います。笑

 


しかし、私、数学弱者なので、

こうした方がいいよ!

こうして成功しました!

的な意見があれば、教えていただけるとありがたいです。

 


医学部受験者の多くの人が、

感じていることかもしれませんが、

数学さえできれば、受かるのに…!ってやつですので、私も。笑

 


それでは、また〜。

 


今日やった方がいいこと:

水分補給を怠らない。

 


今日の音楽


おらが村は世界一(耳コピ) - YouTube

素晴らしいです。

何が素晴らしいって、こんないい曲にこのタイトル。笑

いや、だからこそなのか?

作曲者は、クロノトリガーで有名な光田さんです。

ゲームもすごく好きでして、ストーリーを全く理解していないのに、

夢中でやっていました。笑

残念ながら、原曲を見つけることができなかったのですが、

このありがたい耳コピのおかげで、原曲の魅力は十分に伝わってくると思います。

民族臭が漂う音楽って、やっぱいいですね。

 

戦準備

お待たせしましたー。

 

やっと受験ブログっぽい記事の登場です!笑

いやー、自分にとってはある種のプレッシャーなんですけどね。

 

私、のんびり(だらだら)するタイプなんで、たまにはね。

 

えー、8月の二週目かな?に、マーク模試(最大手の)があるので、

目標点と、対策的なものを述べていきたいと思います。

 

では、目標点から。

 

英語(筆記): 185/200

リスニング: 46/50

国語: 160/200

数学Ⅰ・A: 90/100

数学Ⅱ・B: 90/100

物理: 85/100

化学: 90/100

倫理・政経: 80/100 または 倫理: 85/100

 

総合:倫・政時 826/950 約 87%

   倫理時 831/950 約87.5%

 

まぁ、医学部志望としては、良くもないし、悪くもない点だと思います。

 

では、対策として、今日は英語から。

 

・英語 

はい、以前言ったように好きです。

特に、読解が好きです。

これまでのマーク模試でも180は超えています。

目標点は、185です。

 

は?

お前、目標って言葉知ってる?

そう思ったお方もいらっしゃるでしょう・・・。

 

ちがうんすわ~

文法と単語がカスなんすわ~

 

センター英語は、文法の得点が低いので、読解が得意なら9割超えは難しくないと

思います。

文法できねぇと、読解できんだろ!

いえ、

私が、言っているのは文法問題のための文法です。

いわゆる、この動詞は第4文型をとれる、とれない系の問題です。

 

あれ面白いって人は、たぶん蒸しパン工場で、

流れてくる蒸しパンの数を数えるのすら楽しいって思えるんじゃないでしょうか?

 

これまでの、模試で恥ずかしながら、190点を英語で超えたことはありません。

 

文法と、たまに選択肢に知らない単語がでて死亡ってパターンが多いです。

ひどいときは、文法で18点落として182点とかありました。

 

185点という数字は、文法がある程度しっかりしていないと安定して取れない数字だと思っています。

 

なので、

これで強化します!

英文法・語法のトレーニング1 戦略編改訂版 入試必勝の攻撃点314

英文法・語法のトレーニング1 戦略編改訂版 入試必勝の攻撃点314

 

 

レイアウトが見やすかったのと、

立ち読みしてたら意外と間違えたのが理由です。笑

文法は、一周終わって、今語法やってます。

 

いや~、キツイっす!笑

 

 

単語は、地味に毎日これをやっています

 

鉄緑会東大英単語熟語 鉄壁

鉄緑会東大英単語熟語 鉄壁

 

 

これは、楽しいです。笑

 

筋トレ的な楽しさがあります。笑

 

さて、対策がどうでるか?

まずは、頑張ってやり込みます。

 

今日やったほうが良いこと:

数学の問題が解けなくてもイライラしない。

 

今日の音楽


Royal Bangs - My Car is Haunted - YouTube

 

音楽好きの友人には、幾度が紹介したことのあるこのバンド。

でも、この曲はあんまり聴いたことがない、というか好きではないと思って、

あえて言わなかったので知らない、のではないしょうか?笑

私は、このバンドをこの曲で知って、即行でアルバムを買い、

家に帰り、この曲をヘッドホンで聴きながら、

2時間くらい部屋で踊ったという過去があります。笑

 暑苦しい夏に、あえてこの曲。いいんじゃないでしょうか?笑

では、また~。

 

まったく成長していない…

偏差値のことではないですよ。

まだ大丈夫です、まだ。笑

 

なにが成長してないかって、まぁ音楽に関係してることなんですけどね。

 

私、かつてはロック少年でして。しかも内にこもる感じの。

で、今は、ロック大人なわけです。

まだ、ロックおじさんとは言いたくないお年頃。笑

 

昔は、ロックキッズたちの例に漏れず、

ヒットチャートを賑やかすポップソングを好きな人達に対して、

まだそこ?という上から目線をしていました。

 

いやー!素晴らしくまっすぐに育ってますね、ロック少年として。笑

人としては、なかなかの社会不適合者ですが。

 

しかし、少年が大人になるにつれ、

ロックオタクだと思っていた友人が、日本語ヒップホップを掘り下げ始めるにつれ、

少年は、音楽の多様性を認める姿勢を身につけていったはずでした・・・

 

はずだったんですよねー。笑

 

友人Aを、仮にバブルスライム、略してバAとします。

※誤解を招かないように言っておきますが、

これは友人が毒をもっているというわけではなく、

スライムの次に出現するスライムがバブルスライムなだけです。

ドラクエⅢの世界観に基づく)

 

バAは、アコースティックなギターを弾きながら、さわやかさを聴衆に届ける

日本を代表するポップソングメーカーが大好きです。

ツアーの追っかけとかやってました、知り合った当初は……

 

 

まだ、そこ?

 

出ちゃったんですよねー。

自分の好きな音楽を聞かせて、良さを長時間語りましたよ。

拷問ですね。笑

 

すると、どうでしょう?

バAは、以前よりそのポップソングメーカーの音楽を聴かなくなったんですね。

 

私は、思いましたね。

 

新しい扉を開いたのだ!と。

いいことしたなーと。

 

 

 

時は流れ、最近の話。

 

私は、悟りスライムAと音楽の話をしながらご飯を食べていました。

お前いつもご飯食べてんな、と思うかもしれませんが、

食べることがすきなのです。

 

その時、新しい扉を開いた話をしたんですね。

 

すると、悟りスライムA邪悪な笑みを浮かべ始めたではありませんか!

 

悟A「それは、駄目ですよ、絶対。笑」

 

私「なんで?世界が広がっていいことやん?」

 

悟A「いやいや、好きな物否定しちゃ駄目ですって。」

 

私「えー、でも大学の時、自分しか好きじゃない音楽あって、

理解されんかったけど、俺はこれが好きだ!っていうてたよ。」

 

悟A「それは、ロックキッズだったからでしょ?笑

 私の大学の先輩で、ケンタでバイトしている後輩のノルマのために、

 クリスマスにチキンを買ってあげた、しかも、店にその後輩の姿が見えなかった

 のにも関らず、後輩を呼び出すことなく、黙って買って帰った善人がいまして。」

 

私「・・・・。(いやな予感がする)」

 

悟A「で、その先輩もバAと同じ音楽が好きでして。

 ふと、あるときに後輩が先輩が好きな音楽をディスったんすよ、間接的にですが。

 すると・・・、善人の先輩の顔が見たこともない形相になってですね。」

 

私「・・・(天津飯の大食べながら、悟り説法かよ・・・)」

 

悟A「いやー、人は好きなものを否定されると、こっちが思うよりも過敏に反応するもんですよ。」

 

私「・・・、では、いいことをしたわけではないと?」

 

悟A「はい、全く!笑」

 

その時、悟りスライムAは見たこともないくらいの笑顔で邪悪に微笑んでいました。

私は思いましたね。スライムの微笑みは、内面の邪悪さを隠すための、

アルカイックスマイルなんだと。

 

なんなんですかね?ほんと、正しいことって正しくなかったりするんだね。(哲学)

 

ごめんなさい、世の中には知られてないかもしれないけど、いい音楽があるって言いたかっただけです。

 

では、またー。